小さなITの困りごとにも寄り添うサポート体制
小さな「困った」にも寄り添える体制を目指して
A_design7.com(エーデザインセブンドットコム)では、WEBサイトをご依頼いただいたお客様に対し、継続的な保守管理サービスをご提供しています。
【料金】
・商用CMSをご利用の方:月額5,000円(税込)
・WordPressをご利用の方:月額9,000円(税込)
このサービスの主な内容は、以下のような「WEBサイトの維持と安定運用」です。
・サイトの定期チェック
・セキュリティ対策やエラー対応
・必要な修正・微調整の実施
・CMSやプラグインの更新確認 など
上記が主な業務ですが、実際にお客様とやり取りしていく中で、
・クラウド会計を入れてみたいけど、最初の設定が不安で…
・通知の設定がうまくいかない
・どこに聞いたらいいのかわからないけど、ちょっと気になることがあって…
といった、ITや業務効率化に関するちょっとしたご相談をいただくことが増えています。
保守管理の中にある、ちょっとしたサポート
A_design7.comでは、保守管理サービスの範囲内で、可能な限り、こうしたご相談にも対応させていただいています。
<対応可能なサポート例>
・freeeやマネーフォワードなど、クラウド会計サービスの導入まわり
・軽微なIT不具合や設定確認のサポート など
これはあくまで保守管理業務の主たる内容ではなく、ご希望や状況に応じて対応させていただいている付随的なサポートです。
「サポートセンターに問い合わせれば解決するのかもしれないけれど、対応に時間がかかってしまったり、誰かと直接話して確認したい」
――そんな時に、気軽にご相談いただける『身近な窓口』としてお役に立てればと思っています。
「DXをやろう」ではなく、「やりたくなったら、始められる状態を」
中小企業では、経理業務を経営者ご自身やご家族が担っていることも多く、
「効率化したいけど、何から手をつけたらいいかわからない」
「ITツールを入れるだけで混乱してしまうのでは…」
という不安もよく耳にします。
いまは便利で安価なサービスもたくさん出ていますが、「最初の一歩」が一番むずかしいというのが実情ではないでしょうか。
A_design7.com(エーデザインセブンドットコム)は、無理にツールの導入をすすめることはしません。
情報を整理してお渡ししたり、導入の下準備を保守の一環でお手伝いしたりして、やろうと思ったときにすぐ始められる状態をつくっておけるように、そっと支える役割を担えたらと考えています。
保守のその先にあるもの。信頼を育てる毎月の時間
毎月、保守管理のご訪問を通してお話させていただく中で、日々のちょっとした会話や、ささやかなやりとりの積み重ねが、時間をかけて信頼を育んでいくのだと感じています。
まずは、私自身がそうした信頼される存在になれるよう、丁寧に関わることを心がけていきたいと思っています。
――皆さまが日々感じているお悩みやモヤモヤを、一緒に考え、少しずつでも解決していくお手伝いをしたい――
信頼していただける関係性を築いていけるよう、これからも努力してまいります。
まずはお気軽にお問い合わせください!こちらをクリック!